Profile

代表取締役

齋藤
淳子

JUNKO SAITOH

職歴

株式会社 神戸製鋼所
株式会社 マネジメントサービスセンター(MSC)
株式会社 コーチ21
株式会社 コーチ・エィ
2017年 株式会社ブライト・サクセサーズ設立

学歴

立教大学法学部卒
立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士課程前期課程修了
経営管理学修士(MBA)取得

資格

国際コーチング連盟(ICF)マスター認定コーチ
一般社団法人生涯学習開発財団認定マスターコーチ
産業カウンセラー
Hogan Assessment認定コーチ
Gallup認定strengthコーチ

 

約30年間、組織の能力開発に携わってきました。私の中に貴重な財産があります。学んできた知識やノウハウだけではありません。それは、クライアントであったリーダーたちとの対話です。対話の結果、可能性に向けてチャレンジしていく彼らの姿の鮮明な記憶です。

メンバーが思うように動かない、自分の考えがうまく伝わっていないことに後から気づく、悪いニュースほど自分の耳に最後に届いていた、何度も同じ問題が起こる、これからという時に期待していたエースが辞めていく、何年経っても人が育たない

一般にジレンマの中で人は2つの方向に分かれるようです。原因を他に求め自分は同じやり方を続けようとする人 原因を自分側にも求めまずは自分が変わっていこうとする人。

コーチングの中でクライアントが獲得していく視点があります。自分が変わならければ何も変わらないこと、そして人を変えることに時間を費やすよりまずは自分自身が変わっていこうとすること。それにより多くの選択肢を得たという実感。そして目の前のうまくいかない状況の一旦は自分が起こしているというスタンスを取った方が、今よりもクリエイティブに発想し対応できるということも。この視点を得た後のクライアントの行動変容と周囲にもたらすポジティブな影響力の強さにコーチの私の方が驚かされることが多々ありました。

そもそもポジションパワーのある人が、これまで当たり前のようにやっていた自分のやり方を見直すことなど、人が言うほど簡単ではありません。それなりの哲学と勇気とエネルギーが要ります。これらは単独で取り組むには少しばかり難しい領域かもしれません。この新しい取り組みに、客観的かつポジティブなスタンスでいつも一緒に考えてくれるパートナーがいたらもっとやりやすくなる、それがコーチという存在なのだと思います。

この考え方をもっと規模や業種の異なるマネジメントに広めたい。中小企業やファミリービジネスの領域にもコーチ型リーダーを増やしたい、そう願っています。

 

 

 

ブライト・サクセサーズについて

 

Bright というと有能な、聡明な・・など能力的に秀でているという意味と、明るい、光を放つなどの意味があります。私たちは両方の意味を含めて「きらきらした」という意味でこの言葉を使います
きらきらしたリーダーとは。周囲の人たちを元気にして成果を上げるリーダーです。その存在が皆の希望になる。一緒にいると明るくなる、嬉しくなる、自分たちも物事に挑戦したくなる、仕事やそれに関わる事柄についてもっと学びたくなる、アイデアがたくさん出る、自分の成長を感じる・・など。

きらきらしたリーダーはそれらを引き出す対話(ダイアログ)に長けています。

 

Successors 後継者、次に続く人です。サクセサーを作ることは「ついで」ではできません。まさにトップの主たる業務です。大企業では当たり前の単語であり考え方かもしれませんが、その感覚をもっと広めたいと思いました。

 

 

Bright successors きらきらした後継者たち
その輩出と活躍に尽力するのが私たちの仕事です。

会社概要

社名 株式会社 ブライト・サクセサーズ
英文表記 Bright Successors Co.,Ltd.
本社所在地 〒102-0093 東京都千代田区平河町1-6-15USビル8F
TEL 03-6261-1970
代表取締役 齋藤 淳子 Junko Saitoh
設立 2017年
事業内容 企業向けコンサルティングおよびコーチング